クラウドベースPLM platform開発プロジェクトマネージャ / Cloud Platform PM【日系グローバル・大手半導体企業】正社員 東京勤務 8-13M (#4858)
Tokyo
Permanent
semiconductorJob description
日系グローバル・大手半導体企業における、クラウドベースPLM platform開発プロジェクトマネジャー / Cloud Platform PM職です。
事業戦略の中核を担う部門において、特に緊急度の高い新規ポジションです。
プロダクトマネージャーとして、クラウドベース開発環境のビジョン策定から実現までをリードしていただきます。
職務内容:
- 開発者向けクラウドプラットフォームの製品戦略立案と実行
- 開発者ニーズの調査・分析と製品ロードマップの策定
- ステークホルダーとの連携とプロダクト要件の定義
- アジャイル開発プロセスにおけるプロダクトバックログの管理
- 開発チームとの協働による製品開発の推進
- KPIの設定と分析によるプロダクト改善の主導
- プロダクトの価値提案と内部普及活動の実施
- 開発者エクスペリエンス向上のための継続的な改善推進
企業の魅力:
東証一部上場のグローバル企業です。外資系企業をM&Aした事もあり、さらなる成長が期待される企業です。
日系の大手企業でありながら、組織がグローバル化されている為、外資系の様な環境があります。
福利厚生や手当、キャリアアップ支援も充実しています。
Requirements
Requirements:
- 1年以上のウェブサービスのプロダクトマネジメントまたは関連分野での実務経験
- プロダクト戦略の立案から実装までの一連のプロセスを主導した経験
- データに基づいた意思決定能力と分析スキル
- 優れたコミュニケーション能力とステークホルダーマネジメントスキル
- ユーザー中心の思考とプロダクト思考
- 複雑な問題を構造化し、解決策を導く能力
- アジャイル/スクラム開発手法に関する知識と経験
- 日本語母国語レベルで簡単な日常会話レベルの英語力をお持ちの方(海外チームとの協働があります)
以下の経験・スキルをお持ちの方、尚可
- 複数のプロダクトステージ(アイデア、PMF前、成長期など)での経験
- BtoC/BtoBプロダクトの両方での経験
- UX/UIデザインに関する知識と理解
- ソフトウェア開発の知識 と理解
- AI支援による開発者生産性向上施策の設計・実装経験
- ビジネスの知識(収益モデル、コスト構造、マーケティングなど)
- 半導体、自動車業界の知識、スキル
- ビジネス、UX、テクノロジーのバランスを取りながら判断できる方
- 顧客中心の思考を持ち、ユーザーの課題を深く理解できる方
- データドリブンで仮説検証のサイクルを回せる方
- 曖昧な状況でも主体的に判断し、行動できる方
選考フロー: 面接回数3回 ※場合によって選考回数等に変動が出る場合がございます。
Benefits
想定年収:800~1300万円 (経験・スキルに応じて、応相談)
正社員雇用(試用期間有)
勤務地:東京オフィス (将来、週に1-2回のリモート勤務となる可能性あり)
勤務時間: 9:00~17:30 休憩時間:1時間
休日・休暇: 完全週休二日(土日) 年次有給休暇/出産予定・育児休職/短時間勤務
諸手当: 通勤手当, 住宅手当 残業手当
財形貯蓄制度、持株会制度、賃貸住宅手当、健康増進、健康診断、医療施設の各種制度、厚生年金制度、企業年金等
屋内禁煙
Wage details
Language requirement
Application deadline
Back to jobs