プライバシー ガバナンス リーダー / Privacy Governance Leader【日系グローバル・ゲーム】 7-11M (#4837)


Tokyo
Full time
Entertainment

Job description

日系大手ゲーム企業が、海外展開ビジネスの法規制対応強化のため、開発や事業、海外子会社と連携し、プロダクトを企画段階からサポートし、実務的な法的アドバイスをできる方を募集しております。

プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして同社の多様化するグローバルビジネスを推進する方を募集します。

職務概要:

以下をプライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。
- 同グループのプライバシーガバナンス強化 
- 個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定
- 国内外グループ会社との連携や説明、情報発信
- プライバシー、個人情報保護の啓発活動/従業員教育
- 個人情報に関する取扱活動の記録:棚卸
- 個人情報取り扱いに関する各種アセスメント
- データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応
- 個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施
- プライバシーに関わるメンバーの指導・育成
- その他プライバシー保護に必要な活動

※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。

Requirements

- 1年以上の企業法務・コンプライアンス・プライバシー関連業務経験 
- 法的思考・分析力を持ち、ビジネス推進のための法的アドバイスをわかりやすく説明できるスキル
- チームで働ける方、スケジュールマネジメントができる方

- 日本語が母語レベルで、ビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方
 (ビジネスでの使用経験、もしくは海外留学経験など)

- 個人情報保護法関連の資格(例:CIPP)、尚可
- 日本又は海外の弁護士資格、尚可
- 事業会社経験、ゲーム・エンタメ分野、映像分野の法務・コンプラ業務経験、尚可

Benefits

雇用形態:正社員 (職歴、経験・スキル等により、契約社員でのご提示となる場合がございます)
正社員の場合 試用期間:3ヶ月

契約社員の場合:初回契約12ヶ月 (試用期間なし)  正社員登用の機会あり
契約の更新:あり(会社の経営状況、貴殿の勤務態度、能力、健康状態、 業務量等を勘案した上で雇用契約を更新する場合があります。更新上限:あり/通算契約期間上限3年

想定年収:700万円~1,100万円 (月給制)
昇給:年1回、 賞与:年2回、残業手当:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

標準的な勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分
フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:30 (フレキシブルタイム:8:00~10:30、15:30~22:00)
時間外労働有無:有

休日・休暇:完全週休2日制(土・日・祝日)
      年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日約130日

年次有給休暇(2年間繰越可能/保存有休15日)、リフレッシュ休暇(最大7日)、ボランティア休暇(3日)、子の看護休暇(10日)、介護休暇(10日)、傷病有給休暇(最大60日)、産前産後・育児・介護休業

待遇・福利厚生:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

副業:可  育休取得実績:有

同社における本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。
一例:スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など(別途規定あり)

在宅勤務:同社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。

オフィス:東京都品川区 最寄り駅:大崎

Application deadline

October 31, 2025 00:00

Back to jobs